管理会社様・集合住宅のオーナー様・分譲マンション管理組合様必見!!
LED切替工事
LEDへの早期切替工事をお勧めします
2027年蛍光灯の製造・輸出入が廃止に
水銀に関する水俣条約 第5回締約国会議(COP5)の合意により、全ての一般照明用蛍光灯は、2027年末に製造・輸出入が禁止され、LED化が必須になります。
LEDにすると器具の交換が必要?
蛍光灯の安定器
- 経年劣化による発煙
- 無駄に電力を消費し、LEDの省エネ効果を低減
LED用の器具に交換することで、安全に本来の省エネ効果を引き出せます。
LED交換による省エネ効果
消費電力を削減
最新のLEDは蛍光灯だけではなく、10年前のLEDと比べても大幅に消費電力を削減できます。
集合住宅のLED切替工事はD-Tiecoにお任せください
集合住宅設備のプロが商品を選定
最適なLEDをご提案
D-Teicoでは、集合住宅設備を熟知した専門スタッフがコストや物件、ご要望に合わせて最適なLEDをご提案します。
現地調査から切替工事まで一気通貫で対応
1.現地調査
現地調査の際にご要望をお聞きします
2.商品提案
現地調査の結果やご要望に合わせて最適な商品を提案します
3.切替工事
経験豊富なスタッフが工事を行います
4.報告
工事完了の報告をします。
全国対応
全国各地にネットワークを持ち、幅広いエリアで対応いたします。
※一部対応出来ないエリアがございますが、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
住宅設備工事はD-Tiecoにお任せください
企画提案・設備提供・現地調査・工事まで全て対応いたします。
防犯カメラ
お問い合わせ
【施工エリア】関東/中部圏/関西圏/九州北部(福岡)/東北(宮城)
※その他のエリアはご相談下さい
お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。 (個人情報の保護に関する法律により開示を許される場合を除く)。お客様の個人情報は、株式会社Detoにて管理させていただきます。ご入力いただいた個人情報は、お問合せ・ご意見等への対応および新製品情報等のご案内のために利用いたします。

